しっぽを追いかけて

ぐるぐるしながら考えています

Unity と猫の話題が中心   掲載内容は個人の私見であり、所属組織の見解ではありません

Unity で 3D 猫を表示してみる

復習のため一週間で作ったゲームでやったことを振り返ってみようと思います

とりあえず Unity といえば 3D ということで 3D の猫キャラを表示したい!

スポンサードリンク

まずは猫の 3D モデルを Unity の Asset ストアを探します

有料ですが「Cu Cat」というモデルが $2 というリーズナブルな価格であったので購入

f:id:matatabi_ux:20151226190411p:plain

ダウンロードしてインポートすると

パッケージの中で必要なものを選択するダイアログが表示されます

f:id:matatabi_ux:20151226190911p:plain

インポートが終わったら Hierarchy ビューの Create プルダウンから「Create Empty」で空の GameObject を追加し、名前を「Cat」にしました

f:id:matatabi_ux:20151226191144p:plain

この Cat に向かってインポートした Cu Cat のフォルダにある「cu_cat」のプレハブをドラッグ&ドロップすると 3D 猫が表示されました

f:id:matatabi_ux:20151226192113g:plain

あとは Main Camera の Transform コンポーネント内、Position や Rotation を変更してカメラアングルを調整します

直接数値を入力してもいいですが、Scene ビュー上で想定するカメラアングルに合わせてから Hierarchy ビュー上で Main Camera を選択しておいて [GameObject]-[Align With View] のメニューを実行するのが簡単です

f:id:matatabi_ux:20151226194707p:plain

Scene ビューのアングルはマウス操作(ホイールで拡大・縮小、Alt + 左ボタンドラッグで回転、Alt + ホイールドラッグで平行移動)で調整できました

ここまでで Unity Editor の中央上部にある再生ボタンを押してデバッグするとイメージ通りのアングルで 3D 猫が表示されました

f:id:matatabi_ux:20151226194924p:plain

耳折れスコティッシュホールドの猫ですね