UWP 用の広告 SDK がユーザー行動分析と合体して新 SDK になるらしい
今までは 広告は Microsoft Universal Ad Client SDK を使っていたわけですが、新しい SDK に統合されるみたいです
いまはまだ大きな API 更新は予定していないけれども 2016年6月には SDK 自体を更新して GA 版としてリリースする計画みたいです
いままでと何か変わったのかな?ととりあえずインストールしてみると
追加できる拡張ライブラリに「Microsoft Store Engagement SDK」というものが増えていました
これは以前 Azure の Mobile Engagement Service で提供されていたユーザー行動分析のサービスをストア機能に統合する感じでしょうか
とりあえずざっと見た感じ A/B テストができるようになるみたいですね
上記ドキュメントページの説明 を見る限り、もともとの広告仲介ライブラリは変わらず内包され、 Microsoft Advertising SDK for XAML と Microsoft Advertising Universal SDK を参照することになるみたいです
・・・今のところは
今後は広告ライブラリも更新されユーザー行動分析の連係機能追加なども予定しているのでしょうか
とりあえず A/B テストは試してみたい